「市の谷(や)の市」が12月24日、延命山円東寺(流山市市野谷、TEL 04-7150-1313)で開かれる。
円東寺は元和年間(1615~1624)創建と伝えられる真言宗豊山派の寺院。本尊の金剛界大日如来坐(ざ)像(江戸時代建立)のほか、地蔵菩薩(ぼさつ)坐像(推定・戦国時代建立)、薬師如来坐像、不動明王立像、弘法大師像、興教大師(以上、江戸時代建立)などが祭られている。昨年、樹齢400年の樹木で造られた立木十一面観音像(御堂)が建立された。
「市の谷の市」は、円東寺の門前に市が立ったことから「市野谷」という地名が付いたという言い伝えにちなみ、毎年12月の第3日曜または第4日曜に行っている。2007(平成19)年に初めて開かれ、今回が17回目になる。
同寺の駐車場でフリーマーケットを開く。およそ20店が古着や日用品、雑貨などを販売するほか、地元の農家が地場産の野菜や手作りの漬け物、花の鉢植えなどを販売する。
来場者にゆず湯用のユズを進呈する。ユズは同寺の檀家から毎年提供してもらっているほか、植え替えて15年ほどたつ境内の木に今年初めて実がなったため、寺からも提供するという。子どもにはバルーンアートを進呈する。
11時から、かつて管楽器を演奏していた主婦らによるリコーダーアンサンブルグループ「チャッティママ」が本堂でミニコンサートを行う。11時30分ごろから餅つきを行い、来場者に餅を振る舞う。
住職の増田俊康さんは「ネット販売が全盛の今だが、対面式のフリーマーケットで、地域の方々の緩やかな交流が生まれれば。気軽にのぞきに来てほしい。餅つきの手伝いも募集しているので、短時間でも協力してもらえれば」と話す。
開催時間は10時~13時。入場無料。雨天決行、荒天中止。