見る・遊ぶ 暮らす・働く

松戸の子育て支援団体が親子向けイベント ハイハイレース、マルシェなど

「こうのとりファミリーフェスタ2024」で行われた「ボール運びレース」の様子

「こうのとりファミリーフェスタ2024」で行われた「ボール運びレース」の様子

  • 4

  •  

 親子向けイベント「こうのとりファミリーフェスタ2025」が「森のホール21」(松戸市千駄堀)のレセプションホールで7月13日に開かれる。

「こうのとりファミリーフェスタ2024」での「出産お祝いプレゼント」進呈の様子

[広告]

 育児支援事業を展開するNPO法人MamaCanが主催。妊娠・出産を迎えた家庭が地域とつながるきっかけをつくり、子育ての孤立を防ぐ目的で、2021年から開催している。参加対象は小学校低学年までの子どもとその保護者。

 「ベビー&キッズレース」として、ハイハイレース、カタカタレース、ボール運びレースを行う。出場申し込みはウェブサイトのフォームで先着順に受け付ける。

 キッチンカーを活用した親子の居場所作り「駄菓子屋カフェくるくる」による駄菓子の販売、虫よけスプレー作りワークショップ、布小物販売、ハワイアン占いなどの「わくわくマルシェ」、手形・足形ワークショップとお絵描きコーナーなどを用意する。松戸市内の子育て情報のパネル展示も行う。

 松戸市在住で2025年に赤ちゃんが生まれた、または生まれる予定の家庭に、「地域や社会が子育てを応援している」という思いを込めて出産祝い品を贈呈する事業「ウェルカムベビープロジェクト」の祝い品配付会を同時開催する。予約は同プロジェクトのLINEアカウントで受け付ける。

 MamaCanの田中奈緒さんは「参加者とMamaCanスタッフや出展団体との間に新たな出会いや交流が生まれることも期待している。イベントをきっかけにMamaCanを知った親子が、後日別のイベントでも笑顔で私たちスタッフに会いに来てくれることもあり、とてもうれしい」と話す。

 開催時間は10時30分~15時30分。参加無料。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース