食べる 見る・遊ぶ

松戸・上本郷小で「みんなの秋祭り」 子どもたちのために市民有志が集結

昨年9月に開かれた「第1回みんなの秋祭り」の会場の様子

昨年9月に開かれた「第1回みんなの秋祭り」の会場の様子

  • 4

  •  

 「第2回みんなの秋祭り」が9月13日・14日、松戸市立上本郷小学校(松戸市上本郷)の校庭で開催される。

キックボクシング体験(前回の様子)

[広告]

 同校のある明(あきら)第2東地区各所では、町会役員の高齢化や人手不足などのため盆踊りの開催を終了したり規模を縮小したりし、誰でも気軽に参加できる祭りが行われなくなった。「子どもたちのために祭りの明かりを消したくない、地域を盛り上げたい」と有志が集まって昨年、同イベントを初めて企画した。

 キッチンカー16台を含む40店舗が出店し、軽食、飲料、ハンドメードの雑貨やアクセサリー、おもちゃなどを販売する。共催する明第2東地区社会福祉協議会が、書籍、DVD、ゲームソフトなどの不要品の回収を行う。ブックオフコーポレーションが運営する宅配買い取り寄付サービス「キモチと。」を通して同会への寄付金となり、主に困窮世帯の子どもたちの支援に活用する。

 ステージでは、専修大学松戸高校のチアリーディング部、軽音楽部が練習の成果を発表するほか、各団体が空手・テコンドーの演舞、キッズ新体操、ヒップホップダンス、よさこいソーランなどを披露する。14日13時25分から、松戸市指定無形民族文化財の郷土芸能「上本郷三匹獅子舞」の披露を行う。各日の最後に盆踊りを行う。

 実行委員長の井坂千穂さんは「今年は2年目ということで、昨年参加された方の期待にも応えたいと、実行委員一同頑張って準備している。松戸市のたくさんの方々に来てもらえたら」と呼びかける。

 開催時間は13日=11時~17時、14日=10時~16時。入場無料。小雨決行、雨天中止。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース