見る・遊ぶ

柏市が「ベルサイユのばら」デザインマンホールカードを配布

3種類の「ベルサイユのばら」デザインマンホールふたのレプリカ

3種類の「ベルサイユのばら」デザインマンホールふたのレプリカ

  • 27

  •  

 柏市は、漫画「ベルサイユのばら」デザインのマンホールカードを4月25日から配布する。

「ベルサイユのばら」デザインのマンホールカード

[広告]

 マンホールカードは国や下水道関連企業などの連携組織である下水道広報プラットホームが自治体と共同で発行しているコレクションカードで、多様なデザインのマンホールふたを通して、楽しみながら下水道に興味を持ってもらうことを目的としている。これまでに全国の737の自治体などで、合計1151種類が製作された。

 柏市は、下水道事業に関心を持ってもらうため、市制施行70周年記念事業として、漫画「ベルサイユのばら」の登場人物、オスカルとマリー・アントワネットをデザインしたマンホールふたを市内3カ所に昨年設置した。「ベルサイユのばら」作者の池田理代子さんは、父親の転勤で中学1年生の時に柏に転居した後、二十数年間市内に住んでいた。

 柏市では市の鳥のオナガがデザインされたマンホールふたを1997(平成9)年から市内2カ所に設置しており、今回はそれ以来のデザインマンホールふたの設置となる。

 池田さんは柏に住んでいた20代半ばに「ベルサイユのばら」を描いていたため、市制70周年のマンホール制作の話に縁を感じているという。市のウェブサイトに掲載されたメッセージでは、「両親が存命であったらきっと喜んで面白がってくれた」とも。

 柏市観光協会が運営する「柏市観光案内所 まるっと柏」(柏市柏1)に直接来場した人に無料で配布する。1人1枚で、事前予約、取り置き、郵送は行わない。

 配布時間は10時~18時。月曜閉庁(祝日の場合は翌日)。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース