食べる 見る・遊ぶ

松戸・21世紀の森と広場で子どもの日イベント 親子で楽しむ20の体験

「松戸モリヒロフェスタ~こどもの王国~」で行われたシャボン玉パフォーマンス(前回の様子)

「松戸モリヒロフェスタ~こどもの王国~」で行われたシャボン玉パフォーマンス(前回の様子)

  • 1

  •  

 「松戸モリヒロフェスタ~こどもの王国~」が5月5日、「21世紀の森と広場」(松戸市千駄堀)の「つどいの広場」で開催される。

「まつど集まるしぇ」には飲食、物販など16店が出店する

[広告]

 松戸市と同公園の魅力を市内外へ発信することを目的に、「おいしい・たのしい・おしゃんてぃ」「和太鼓の公演」などさまざまなテーマでイベント「モリヒロフェスタ」を開いている同公園。5月5日は子どもの日にちなみ、親子で楽しめる「子どもの王国」を2017(平成29)年から行っており、今回で7回目となる。

 松戸市内でラグビー教室を運営する元「日本IBMビッグブルー」選手の西山淳哉さんが行うラグビー体験教室、聖徳大学(松戸市岩瀬)の学生有志が運営する遊びのワークショップ、シャボン玉アーティストの石井悟さんによるパフォーマンス、JAとうかつ中央のキャラクター「なしこまどん」のショーなど、20のワークショップや体験を用意する。

 同広場で同時開催される「まつど集まるしぇ」では松戸、柏、市川などの飲食店やキッチンカー13店が、カレー、クレープ、ピザ、パスタ、たこ焼きなどを販売するほか、手作り品の販売、風船割り射的などを行う。

 同公園管理事務所の五十嵐慧さんは「家族で楽しんでもらい、家族の絆がより深まれば」と来場を呼びかける。

 開催時間は10時~15時。入場無料(一部のワークショップは参加費が必要)。小雨決行、荒天中止。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース