食べる 見る・遊ぶ

松戸西口公園で今年もビアガーデン 従来の7月開催から前倒し

昨年行われた「2024ビアガーデン in 西口公園」の様子

昨年行われた「2024ビアガーデン in 西口公園」の様子

  • 9

  •  

 松戸西口公園(松戸市本町)で5月10日・11日、「2025 フード&ビアガーデン in 西口公園」が開かれる。

「アルプス音楽団」のステージ

[広告]

 松戸駅周辺のにぎわいを創出するため、市が町会、商店会などと連携して行うイベント。コロナ禍による中止を挟み、今回が9回目。前回までは7月下旬に開催していたが、今回は猛暑を避けるため時期を早めた。

 松戸市、鎌ケ谷市、千葉市、東京都足立区などから飲食店とキッチンカー合わせて13店舗が出店し、たる生ビールなどのアルコール飲料、焼きそばやコロッケなどの軽食を販売する。過去の同イベントでファミリー層の来場が多かったことからフードの店舗をより多くし、ポテトや唐揚げなど子どもの好きなフードメニューを強化し、ラムネなどのソフトドリンクも用意する。

 今回初めて、有料のテーブル席を20席設置する。スタンディングテーブルは無料で使える。

 ステージでは、欧州アルプス地方の音楽を演奏するグループ「アルプス音楽団」が各日3回の演奏のほか、松戸市出身の大道芸人のKAYAさんのパフォーマンス、「Evaダンススタジオ」のベリーダンス、「RIE着物教室」による洋楽や懐かしの曲を盆踊りの振り付けで踊る「盆ダンス」、「LINO MAHINA HURA STUDIO」のフラダンス、岩瀬自治会のウクレレサークル「いわせdeウクレレ」による演奏を行う。

 松戸駅周辺の15の町会・商店会で構成し、同イベントを主管する「松戸まちづくり会議」の上條榮子会長は「過ごしやすく爽やかな気候の5月開催に変更したので、家族、友人、おひとりさまなど、どなたでも気軽に来て、ゆっくり楽しんでもらえれば」と呼びかける。

 開催時間は両日とも12時~20時。入場無料。小雨決行、荒天中止。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース